この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
先日のWizcoのワークショップにて
2019年初めのWizcoでは、2018年の振り返りと2019年の目標を考えるというワークがありました。
2018年はなにをしたかなぁ~っとか、2019年はどうしていきたいかなぁ~っという自分の中のものをアウトプットしていくもの。
意外と書けなかったけど、意外とまとまったかもっと矛盾した感想ですが、頭の中をアウトプットできたようでこれはこれで楽しかったです。
と言うのもまずは自分の持論を。
もともと目標を持たないことが目標の生き方をしているため
自分の中の根底にはこの気持ちがずっとあるんです。
なので、本当は「去年はどんな年でしたか?」とか「今年はどんな年にしたいですか?」っと言うのを聞かれるのは、その人が自分に興味を持って聞いてくれていると思うと嬉しいんですが、本当は特に何の区切りもないんです(笑)。
12月31日から1月1日の時間の流れもただの日常。
「目標は持った方がいい」と言っている方の反論をしている訳でも、同意をしてほしい訳でもないんです。
もう一度正確に言うと・・・。
目標を持たないことが目標
ねっ、結局のところ本当は目標を持っているんです(笑)
どうして目標設定をしなくなったのか
①目標が達成できないのがイヤだから
いちいち目標を立てて、達成できなくて「はぁ~っ・・・」て、落ち込むのがもったいないから。
それだけで人生が別に失敗なんじゃないしぃ~(笑)。
友達がこの間、自分にとっては都合のいい言葉(!?)を言ってくれました。
やらないより三日坊主の方が人生を楽しめるよって。
なんともまぁ~、いい言葉だぁ(笑)。
②無駄な時間を過ごした期間があったから
これだけ長く生きてきたら振り返ったら「何も残ってないやんっ」ていう人生があったんです。
何も残ってないというのは言い過ぎかも知れないけど、それは仕事のことなんですけど、すごくぬるい仕事で「まぁ、年齢も年齢やしこんなもんでええかぁ~」と思って過ごした7年間があるんです。
給料も安い訳ではないし(外注契約)、仕事がきつい訳でもない。
条件としては、なんてことないんですが、ある日ブチ切れて「もうせえへんっ!」と言ってやめちゃった(笑)。
まぁ、それからは「まぁ、こんなもんでええかぁ~」と言う仕事はしていないです
その7年間でスキルアップは停滞していたのが、今でももったいないとと思っているので。
③仕事柄、1年単位の仕事をしているから
ここでは具体的には書かないですが、1年単位の仕事をかれこれ今年で16年目です。
この仕事をしているからなのか、それとも年齢の関係なのか・・・。
1年という時間の流れが早く感じています。
感覚で言うと365日ではなく、春夏秋冬の4クールで1年が構成されているような・・・。
いちいち、人生を1年で区切ると人生が細切れになっていくような気がしているので、1年の目標は決めていません。
でも、この間のワークは良かったです
最後のワークで「2019年末にはどうなりたいのか?」っと5つ書くことがあって、「何書いてたっけ?」って正直スッと出てこなかったです(笑)。
ちゃんとここに書いておこうと思ったら・・・。
意外と動き出しているやんっ、私・・・やるやんって思いました♪。
①夫婦ずっと仲良く
現状維持はもちろんなんですが、一歩踏み込んでデート企画をしてみました。
・・・断られましたが(笑)。
こんなんがいいと言われたので、またリベンジしてみます。
②健康
今月、人間ドックに申し込んでいました。
③仕事を頑張る
ここでは詳しく書けませんが、自分のしている仕事は結果の出る仕事だけあって、今まで百点の仕事は出来たことがありません。
いつも反省するところが残ります。
周りの人からしたら好評価で去年はめっちゃ褒めてくれたけど、何て言うんかなぁ~。
自分は金メダルが欲しかって悔しいのに、銀メダルで喜ばれているって感じで・・・。
褒められているのに・・・去年は悔しくて泣いてしまった(笑)。
その気持ちは、その会社の人たちにはわかってもらえたのですが、同じ仕事をしている人には嫌がっている人も中にはいてるのも事実です。
「悔いのないように頑張るっ!」と決めているんなら、やっかみを言う人たちに気が反られることのないように、この仕事は準備が大変なので、一生懸命、1月1日から時間のある限り頑張っています。
めっちゃ仕事の準備をして、この間仕事に行ったら・・・「今日は楽しかったぁ~」っと普通に帰宅してから声に出してしまって、旦那からは「遊びに行ってたみたい」と笑われてしまいました(笑)。
④自分のブログ記事を300記事達成する
去年の忘年会の時に言われたんです。
「あと、記事を150記事書いたら変わってくるでぇ~!」って。
2018年の記事合計が148記事。
現時点での記事合計は161記事。
うん、順調順調~♪。
⑤あとふたつWebサイトを立ち上げる
ドメイン取得から簡単ですがブログを書くために特化したサイトを立ち上げるまで、どのくらいの時間で出来るもんなんだろうと時間を意識してやってみました。
ドメインとサーバーを繋げて反映させる時間も入れて・・・。
2時間で仕上げることが出来ました。
以前なんて、マイナーな年額1円のドットコムではないドメインを取って、サーバーに繋がらないから「詐欺られたっ!」と思って何か月も放置していたことがあったんです。
お互いにドメインの追加やネームサーバーの設定をしてなかっただけなんですけどねっ(笑)。
そう考えたら私・・・めっちゃ成長してるやんっ!。
最後に
この間のワークの中で「人生でやりたいこと」「なりたいこと」を書くのがあったんです。
そりゃあ、いっぱいあるけど・・・。
もっと欲を言うなら・・・。
自分の想像もできなかったことをやっていたり、なっていたりして楽しんでいたらいいと思っています。
だからこそ、目標を持たないのが目標なんです(笑)。
hama
最新記事 by hama (全て見る)
- 2019.12.31までの目標 - 2019年1月16日
- 保護中: WIZCO会員限定 - 2019年1月9日
- 今年も今日で終わり - 2018年12月31日