この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
フェイシャルサロンの三つ折りパンフレットがやっと出来上がってきました!
と、知らずに
そのクライアント様のお店に行くと
『紙質が違うねんけど‥‥』
えええーーーーっ
『上質紙コート110』なのに『コート110』で発注(泣)
最初は経費削減したいとのことで、自宅プリンターでの印刷に向けて準備。
自宅プリンター「EPSON」で「コクヨ スーパーファイン用紙」では、字が滲んでしまったので
結局、印刷会社に入稿することに。
もしものために入稿の条件でやっててよかったーーーっ
と思ったが、結局、入稿条件の再確認やら業者とのやりとりまで発生して。
予定より1週間遅れの到着(泣)。
うまくいかないときは、全部うまくいかないのね………。
The following two tabs change content below.

YON
Wizco・WEB制作コース第一期生。
45歳主婦・4人の子供をもち「もっと時間がほしい」といつも願ってる。
目指すは友達のエステサロンのWEBサイト制作!
趣味はパステルアートと習字。

最新記事 by YON (全て見る)
- 【Kansai WordPress Meetup 枚方】 みんなでひらパーで遊んでブログを書く会に参加 - 2019年4月13日
- 新しい年を迎えて - 2019年1月7日
- 受験が……またやってきた! - 2018年6月17日